台湾2020東京ホームページ

台湾は中国の一部ではありません!「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」です!2020年の東京オリンピックに向けて、日本からも「台湾は台湾!」の声を!

カテゴリー : 最新記事

  • 20160130214143da6_s
    日本野球機構が台湾側に「チャイニーズタイペイ」の呼称を強要か : 台湾は日本の生命線!
    2016年2月1日
    台湾は日本の生命線!より、日台プロ野球交流試合の最新情報です。 日本野球機構が台湾側に「チャイニーズタイペイ」の呼称を強要か : 台湾は日本の生命線! http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-ent … 続きを読む
  • 20160123_01_s_02
    【報道】Recognise Taiwan as a country 「台湾を国として認めよ」イギリスで署名集まる
    2016年1月23日
    「台湾を国家承認しよう」 英国で署名1万人突破 英政府が回答へ http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201601210005.aspx 【社会】 2016/01/21 17:39 中央社フォーカス台湾 (ロン … 続きを読む
  • 2013年9月「運動開始宣言」台湾研究フォーラム 永山英樹氏
    2013年9月「運動開始宣言」台湾研究フォーラム 永山英樹氏
    2016年1月8日
     本稿は2013年9月に2020年五輪の東京開催が決まった直後、「チャイニーズタイペイ」から「台湾」への呼称変更要求運動を本格化させる意向を台湾に向け表明した台湾研究フォーラムの永山英樹会長の文章。台湾紙「自由時報」(9月22日)の自由広場 … 続きを読む
  • 20160104_03_01
    【プラカード】「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」と呼ぼう!のデザイン。日台野球編!
    2016年1月4日
    下記のプラカードは2015年9月、BFAアジア選手権の日台戦用に作成したものです。アピールにご利用ください。 印刷用データです。 台湾は中国の一部ではない。日本人は台湾を支持します!チーム台湾!黒熊 https://taiwan2020to … 続きを読む
  • 20160104_02
    【プラカード】「日本人支持台湾」「台湾は国。」
    2016年1月4日
    日本から台湾応援プラカードです!アピールにご利用ください。 印刷用データです。 Keep Taiwan Free 台湾不是中國的一部份 日本人支持台湾 https://taiwan2020tokyo.org/wp-content/uploa … 続きを読む
  • 20160104_01
    【プラカード】台湾は台湾だ Team Chinese Taipei? Japan welcomes team “Taiwan” to Tokyo 2020
    2016年1月4日
    下記のプラカードは2014年11月に作成して、台湾で報道されたデザインです。アピールにご利用ください。 印刷用データです。 Team Chinese Taipei? Japan welcomes team “TaiwanR … 続きを読む
  • 20160103_01
    【イベント】1.10 頑張れ台湾!日台連帯国民集会
    2016年1月3日
     1月10日(日)に渋谷駅前で、日本から台湾総統選挙に向けたアピールとして下記のアクションが行われます。Youtubeやニコニコ動画で台湾にも生中継されます。 YouTube Live https://youtu.be/HCxy0fGXaa … 続きを読む
  • 200_200_team_taiwan_01
    ホームページを開設しました。
    2016年1月3日
    呼びかけ文など掲載しました。 後日、メールマガジンや署名など公開予定です。 まだ準備中ですが、よろしくお願いいたします。 (8陣デザイン) 続きを読む

投稿ナビゲーション


« 先頭«...1020...2324252627
ネット署名(change.org) チャイニーズタイペイではなく台湾と呼ぶことを求めます!
短縮URL:https://change.org/taiwan2020tokyo
日本語 中文 English Pe̍h-ōe-jī 漢羅

台湾2020東京

  • 署名と呼びかけ文
  • アクションについて
  • 台湾黒熊の東京五輪散歩 (8)
  • アンケート 集計結果報告
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • お知らせ (40)
  • ニュース (197)
  • イベント (11)
  • プラカード・デザイン一覧 (11)
  • 声明など (9)
  • 最新記事 (268)

メールマガジン登録・解除

台湾2020東京:まぐまぐ
登録はこちらのページからお願いします!
※2020年1月末にメルマのサービスが終了します。「まぐまぐ」へ登録の切り替えをお願いします。

東京都議会へ請願(陳情)署名用紙

署名用紙PDFファイル 
東京都議会に提出する書面での署名が2017年1月にスタートしました。運営団体は「2020東京五輪『台湾正名』推進協議会 (フェイスブック / ツイッター)」です。※当サイト「台湾2020東京」は実効性のある東京都議会へのアクションとしてこの運動を応援しています。

ぜひご覧ください!

みなさまへ

※「台湾2020東京」は寄付金を集めていません。詳しくはアクションについてをご覧ください。
※「台湾2020東京」は世界中の人々や団体の「チャイニースタイペイではなく台湾」の活動を支持します。活動をされている方、ぜひ当サイトにご連絡ください。

記事アーカイブ

リンク

中央社フォーカス台湾

2020東京五輪『台湾正名』推進協議会
(フェイスブック / ツイッター)

台湾は日本の生命線!

在日台湾同郷会

日本李登輝友の会

メールマガジン「台湾の声」
※2017年8月、新システムに変更。再登録が必要です。

日本文化チャンネル桜「台湾チャンネル」

2020東京五輪「台湾正名」支援ブログ

8陣デザイン
※当サイトの運営と管理をしています。