台湾2020東京ホームページ

台湾は中国の一部ではありません!「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」です!2020年の東京オリンピックに向けて、日本からも「台湾は台湾!」の声を!

カテゴリー : お知らせ

  • 言語別の署名ページが出来ました!海外の方にもぜひ紹介してください!
    2019年9月29日
    change.orgさんから連絡があり「言語別ページ」と「短縮URL」をご用意していただきました。 ぜひ海外の方も伝えてください。 下記が一覧になります。 日本語 https://www.change.org/taiwan2020tokyo … 続きを読む
  • G20大阪サミットで「チャイニーズタイペイではなく台湾と呼ぶことを求めます」
    G20大阪サミットで「チャイニーズタイペイではなく台湾と呼ぶことを求めます」
    2019年6月27日
    2019年6月28日、29日に開催されるG20大阪サミットで、ウイグル、チベット、モンゴル、香港、中国民主化団体等が中国政府に対して抗議の声を上げます。日本の台湾の団体も賛同しています。 台湾2020東京もG20で「チャイニーズタイペイでは … 続きを読む
  • 台湾2020東京も香港のデモを支持します!
    2019年6月16日
    台湾の蔡英文総統が香港で起きた「逃亡犯条例」改正案に反対する大規模デモへの支持を表明しました。 「チャイニーズタイペイではなく台湾」と呼ぶことを求める台湾2020東京も香港のデモを支持します。 ※署名サイト「change.org」でキャンペ … 続きを読む
  • 台湾正名運動の手作りグッズを紹介します
    台湾正名運動の手作りグッズをご紹介します
    2019年3月27日
    署名の賛同者の方からメールをいただきました。 写真はアクリル板から作成した根付(ストラップ)です。透明の緑のアクリルがいい感じです。 隣はブルーリボンバッジ(北朝鮮拉致問題)です。 いただいたメールの一部を引用します。  私も職場の同僚など … 続きを読む
  • 【署名進捗更新とメルマガ配信】「台湾」名称で東京オリンピック参加申請の国民投票の結果について
    2018年11月25日
    ※署名サイトchange.orgの進捗ページを更新と、メールマガジンの配信を行いました。 キャンペーンについてのお知らせ · 「台湾」名称で東京オリンピック参加申請の国民投票の結果について · Change.org ・台湾2020東京 &# … 続きを読む
  • 20181124_taiwan_changeorg_200
    【署名進捗更新とメルマガ配信】11月24日に台湾で「台湾」名義での東京五輪への参加申請の是非を問う国民投票が行われます。
    2018年11月21日
    ※署名サイトchange.orgの進捗ページを更新と、メールマガジンの配信を行いました。 ・キャンペーンについてのお知らせ · 2018年11月24日に台湾で「台湾」名義での東京五輪への参加申請の是非を問う国民投票が行われます! · Cha … 続きを読む
  • 東京五輪に「台湾」名義で出場を 元代表選手「まずは自力の行動あってこそ」:フォーカス台湾
    2018年3月19日
    東京五輪に「台湾」名義で出場を 元代表選手「まずは自力の行動あってこそ」 http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201803140001.aspx 2018/03/14 14:20 (台北 14日 中央社)「チ … 続きを読む
  • 【台湾加油】平昌オリンピックに「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを呼びかけます。そして台湾ではじまった公民投票(国民投票)の署名活動を応援します!
    2018年2月12日
    ●台湾東部地震 まず、2月6日に台湾東部花蓮県で発生した地震の被害に遭われた皆様に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 日本では「東日本大震災の台湾からの支援の恩返し」や「台湾加油(台湾頑張れ)」という支援の声が報道されています。 台 … 続きを読む
  • 台湾で開催される「第29回ユニバーシアード夏季大会」にあわせ「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを広めてください!
    【アクション】台湾で開催される「第29回ユニバーシアード夏季大会」にあわせ「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを広めてください!
    2017年8月19日
    台湾で開催される「第29回ユニバーシアード夏季大会」にあわせ「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを広めてください!  2017年8月19日から30日に台湾の台北市で学生国際スポーツ大会「第29回ユニバーシアード夏季大会」が開催さ … 続きを読む
  • 【キャンペーン】東京都議選259人の候補に「台湾か? チャイニーズタイペイか?」質問をしてください!
    【キャンペーン】東京都議選259人の候補に「台湾か? チャイニーズタイペイか?」質問をしてください!
    2017年6月26日
     「台湾2020東京」は、2017年東京都議会議員選挙(7月2日投開票)の259人の候補者に「台湾か? チャイニーズタイペイか?」を質問するキャンペーンを呼びかけます。 ●都議候補に質問を! ・台湾の地図を見せて「ここは何と呼びますか?」と … 続きを読む

投稿ナビゲーション


123»
ネット署名(change.org) チャイニーズタイペイではなく台湾と呼ぶことを求めます!
短縮URL:https://change.org/taiwan2020tokyo
日本語 中文 English Pe̍h-ōe-jī 漢羅

台湾2020東京

  • 署名と呼びかけ文
  • アクションについて
  • 台湾黒熊の東京五輪散歩 (8)
  • アンケート 集計結果報告
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • お知らせ (29)
  • ニュース (164)
  • イベント (10)
  • プラカード・デザイン一覧 (9)
  • 声明など (8)
  • 最新記事 (222)

メールマガジン登録・解除

台湾2020東京
   

東京都議会へ請願(陳情)署名用紙

署名用紙PDFファイル 
東京都議会に提出する書面での署名が2017年1月にスタートしました。運営団体は「2020東京五輪『台湾正名』推進協議会 (フェイスブック / ツイッター)」です。※当サイト「台湾2020東京」は実効性のある東京都議会へのアクションとしてこの運動を応援しています。

ぜひご覧ください!

みなさまへ

※「台湾2020東京」は寄付金を集めていません。詳しくはアクションについてをご覧ください。
※「台湾2020東京」は世界中の人々や団体の「チャイニースタイペイではなく台湾」の活動を支持します。活動をされている方、ぜひ当サイトにご連絡ください。

記事アーカイブ

リンク

中央社フォーカス台湾

2020東京五輪『台湾正名』推進協議会
(フェイスブック / ツイッター)

台湾は日本の生命線!

在日台湾同郷会

日本李登輝友の会

メールマガジン「台湾の声」
※2017年8月、新システムに変更。再登録が必要です。

日本文化チャンネル桜「台湾チャンネル」

2020東京五輪「台湾正名」支援ブログ

8陣デザイン
※当サイトの運営と管理をしています。